めまい

めまいとは?
めまいとは、「目が回る」「目がくらむ」といった症状のことです。
めまいの根本原因は?
めまいの本当の原因は?
めまいは内耳の機能の異常が一般的に多くの原因と言われてますが、その他に血流不足、脳幹の機能低下などの脳の異常を原因とするケースもあります。
めまい に対する当院の考え
めまいはさまざまな原因で発症します。内耳の問題、脳から来るもの、年齢、ストレス、睡眠不足など、原因は多岐にわたります。その中でも可能性は低いですが、脳からくるものについては、ただちに病院で精密検査を受けることをおすすめします。
内耳の問題やストレス、自律神経の乱れなどが原因の場合は、当院で施術を行うことで軽減が期待できるケースも多いです。病院では薬やカウンセリングで対応されることが多いため、整骨院の施術を望む方もいらっしゃいます。
めまい はなぜ起こるのか?
めまいが引き起こされる原因として、脳の酸欠状態が挙げられます。脳が消費する酸素量は全身の20%を占めると言われているため、かなりの酸素が必要になります。デスクワークをされている方などにめまいの症状が多いのは、猫背姿勢やストレートネック、肩の内巻きなどによる首や肩周りの筋肉のコリや張りが血管を圧迫し、体幹部から頭部へ血液を充分に送れなくなるため、脳が酸欠状態になるからです。
また、めまいが女性に多い理由としては、月経前、月経中、妊娠中などエストロゲンを主とするホルモン環境と大きく関連があります。特に更年期では、エストロゲンの卵巣からの分泌低下によって血流障害が生じることが原因と考えられています。
めまい を放っておくとどうなるのか?
めまいには軽度なものや寛解するものもあります。しかし、放置して重症化すると、仕事を休職せざるを得なくなったり、日常生活に支障が出たりすることがあります。めまいは耳の中の平衡感覚を司る「内耳」の問題や、重症の場合は脳の問題によって起こるケースもあるため、軽度なものや寛解したものであっても一度病院で精密な検査を受けることをおすすめします。
患者様ご自身が安心できるだけでなく、来院いただいた際の施術者も安心して症状を追うことができます。めまいを放置せず、病院や整骨院でささいな相談から始めることをおすすめします。
めまい に効果的な当院の施術メニューは?
こちらの項目では、めまいに対する当院のおすすめメニューをご紹介いたします。
『ドライヘッド矯正』です。
内科や耳鼻科で異常が見つからなかっためまいに対して、効果が期待できます。一般的に、めまいは内耳の機能異常によって引き起こされる場合が多いとされています。しかし、それに該当しなかっためまいは外からのアプローチによって調節可能です。
また、吐き気を伴うめまいが表れた場合は、ストレスが関係している可能性が高いです。そのような方は、睡眠時間が減っている、頭痛が止まらない、首肩が硬くなっていることが多く見受けられます。そのような症状を軽減する目的としても、当院のドライヘッド矯正をおすすめいたします。
その施術を受けるとどう楽になるの?
当院の「ドライヘッド矯正」では、表情筋、頭部、頚部、肩部の筋肉および首から頭頂部にかけての骨格に主にアプローチします。これらの部位の筋肉をしっかりと緩め、骨格を整えることで、血流やリンパの流れが確保され、酸素や栄養素が頭部まで行き渡ります。これにより、目や頭のスッキリ感、顔まわりのポカポカ感、頚部や肩部の軽さや動かしやすさを実感していただけます。
めまいの原因の中には、血流やリンパの流れが障害されることで引き起こされるものもあります。当院では、血流促進を目的としたメニューを提供しております。
めまい を軽減するために必要な施術頻度は?
めまいは様々な原因で発症しますが、自律神経の乱れによる場合は整骨院でも軽減が期待できます。頸部の歪みが自律神経の乱れを引き起こしていることがあり、ずれを整えることで自律神経の乱れも治まる可能性があります。
軽減に必要な施術頻度としては、週2~3回の施術を1ヶ月ほど行うことで軽減が期待されます。症状が軽減された後もしっかり通い続けることで、予防にもつながります。
ご予約・無料相談
当院と他院との比較



院内風景
外観
施術室
待合室
受付
キッズスペース
ご予約・無料相談



おひとりおひとりにあったオーダーメイド施術!
豊富な施術メニューをご用意!
明るい雰囲気!
お子様連れも大歓迎!
全国200院以上を展開するグループ院!
ご予約優先制で待ち時間なし!
当院ではグループ年間100万人以上の
施術ノウハウを元に
効率的な根本改善を目指しています。

こんなお悩みはありませんか?
Q.寝起きにめまいするのですが病気ですか?
A.寝起きによるめまいが毎日生じたり日常生活に支障をきたす場合は早期に専門医による検査を受けた方がいいです。
Q.めまいと低血圧は関係ありますか?
A.無理なダイエットや偏った食事、不規則な生活が原因となって低血圧を生じるので規則正しい生活が必要です。
Q.日常生活で気をつけることは何ですか?
A.ストレス等が溜まると自律神経が乱れめまいが起きるので、疲れが溜まった時は睡眠を取ってしっかり身体を休めることが大事です。
Q.肩こりからめまいはきますか?
A.肩や背中の周辺の筋肉に凝りが生じると首筋や頭部の筋肉が緊張や硬化して血行不良が起きやすくなり、ふわふわしためまいが起きるようになることがあります。
Q.更年期でもめまいしますか?
A.更年期になるとホルモンバランスが崩れやすくなるので、更年期症状の船酔いのようなふわふわとしためまいを引き起こす可能性があります。


千歳駅南接骨院が選ばれるポイント
1
土日祝も営業!平日は夜20:30まで受付!

朝は10:00から、夜は20:30までと遅くまで営業しているので、お仕事で遅い時間に帰宅される方も通院しやすいです!土曜・日曜・祝日も営業していますので、ご都合に合わせて通院していただけます。
2
千歳駅から近く、駐車場あり!

地域の皆様の生活に根付いた整骨院になりたいと考えています。駅から真っ直ぐ徒歩13分または車で5分の立地にあり、通勤通学の行き帰りに、またお買い物やお出かけの途中でも、お気軽にお立ち寄りください。院の隣には駐車場もございます(最大20台)。ビジネスマンや学生さん・主婦の方やシニア層の方・・・と幅広くご支持をいただいております。
3
とにかくメニューが豊富!

当整骨院には、患者様の声から生まれた様々な施術メニューがございます。オススメは「極上ドライヘッド」です。頸部から頭部の表層の筋、筋膜にアプローチし、頭の重だるい感じや、首や肩の辛さを軽減していく施術です。PCやスマホを長時間使用するなど現代社会で生まれる体の不調に対応した人気の施術です。
4
交通事故・仕事でのお怪我にも対応しております!

むちうち等の交通事故による怪我は、病院で通院が終了した後にも、違和感が残ったり、痛みが出てきたりすることがあり、そのまま放っておくと、むち打ち症など後遺症が残ってしまう場合もあります。 当院は自賠責保険・労災保険も取り扱っております。交通事故施術や労災保険施術について気になる事がありましたら、お気軽にご連絡ください。
5
ご予約優先制でお待たせすることなくご案内します

従来の電話予約はもちろん、LINEも導入しておりますので、気軽にLINEから予約することが可能です。更にLINEではその日の空き情報やイベント内容も配信します!もちろんご予約無しでのご来院も大歓迎!その際は順番にご案内しますのでお気軽にお越しください。
6
スポーツ外傷やケガには国家資格保有スタッフが対応

当整骨院では、腰痛や膝痛以外にも捻挫、骨折、脱臼などにも対応いたします。スポーツ外傷や日常生活でのふとした怪我、様々な受傷も安心しておまかせください!スタッフ全員が国家資格保有者なので、幅広くお身体の状態をお伺いできます。
7
あなたに合う最適な施術をオーダーメイドいたします!

つらい症状は人それぞれ、十人十色です。その人の痛みに対処するだけでなく、筋肉、骨格全てにアプローチし、根本的なところから施術を行い早期改善を目指します!まずはご相談だけでも構いません、お気軽にお申し付けください!